サイド後のヘイトベアー
サイド後のヘイトベアー
サイド後のヘイトベアー
別√あるので○×判断難しい。取り敢えず片方を√封じられたら△。


エーテル宣誓会の法学者:
ANT○、ベルチャー○、リアニメイト△、エルフ△、
スニーク√×、全知√○、

封じ込める僧侶:
ANT×、ベルチャー×、リアニメイト○、エルフ△、
スニーク√○、全知√×、

翻弄する魔道士:
ANT○、ベルチャー△、リアニメイト×、エルフ△、
スニーク√○、全知√○、


こう見るとスニークショーを同時に封じることができるのは、
「翻弄する魔道士」の「実物提示教育」指定くらいしかない。
ベルチャーは「巣穴からの総出」もあり、リアニメイトは釣り竿が多い。
エルフは「垣間見る自然」と「自然の秩序」がある。
ANTにさえ「むかつき」→「突然の衰微」で除去してからのコンボもあるので、
広く効くかわりに対策としては完全ではない感じ。

「エーテル宣誓会の法学者」はストーム絶対殺すおばさん。
リアニメイトを△にしたけど、打消しを打ち消されない点では優秀なので、
枠が空いていたら入れるべき。一戦目「納墓」→「再活性」だけ見てて、
実はTin Finsだったりもするので。

「封じ込める僧侶」はデカブツ踏み倒し系コンボを封殺可能。
しかも瞬速付き。奇跡のサイドのヘイトベアーがこれだけだったりするのは、
相殺独楽でストーム系は対策済みという判断だろう。
墓地対策も兼ねているので、ドレッジにも有効。


△でも十分に有効ではあるので、サイドに枚数を取るほどコンボ全般に有利になる。
対コントロールにもサイドインしたい場合は「ヴェンディリオン三人衆」も選択肢。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索