Mystic Remora
対戦相手の非クリーチャー呪文に制限をかけるエンチャント。
4マナの支払いがなければ1ドローとなかなかぶっ飛んだ効果。
この手のカードには珍しく「対戦相手のみ」「まさかの1マナ」。

しかし累加アップキープが曲者で、序盤に置いても相手は呪文唱えずにエンド、
自分は累加アップキープ支払ってエンドという状況になりやすい。
そのうち相手はクリーチャー出して・・・とジリ貧になってしまう。

なおこのカード、効果の強力さの割にはレガシーではまったく使われていない。
「行き詰まり」よろしくクロックを出してからこれで蓋をするか、
コントロールで中盤、終盤のお互い動きたい場面で貼ってからジェイスの着地を狙うか。
3,4ターンの維持を目安に使っても十分強いだろう。


コメント

アソねこ
2016年9月29日21:49

はじめまして、アソねこと申します。リンクありがとうございます。

面白そうなカードですね!空いた枠とかに入れて、試験的に試してみたいと思いました(^^)v

ゆちゃ
2016年9月29日23:00

はじめまして、ゆちゃです。こちらこそリンクありがとうございます。
レガシーはまだまだ十分に考察されていないカードが多いので楽しいですね。
アソねこさんのデルバー考察、最近の新しいデルバーの情勢が分かるので、更新楽しみにしております。

粗石の魔道士
粗石の魔道士
2016年9月30日12:49

はじめまして。
このカード強いんですけど、維持が難しいですよね(汗)
たまに海外のハイタイドのサイドで見掛けますが、効果のほどは謎ですね。個人的には1、2ターン稼げればいいかなぁと思ってます。ある意味エネルギーフィールドに似てるかな?いや、似てないな(

とても参考になる考察楽しみにしてます。リンクさせていただきます^^

ゆちゃ
2016年9月30日22:41

はじめまして。
なるほどハイタイドで使用されることがあるんですね。
効果のほどはやはり実際に使用してみるしかないのでしょうけども。
コンボの加速用と考えるなら花の絨毯に近そうです。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索