Jeweled Amulet
EDHでしばしば使われる0マナのマナ加速アーテファクト。

これをレガシーで使うって言うと頭おかしいんじゃないかと思われそうだが、試さずに否定するのは良くないってことで実際使ってみた。

とりあえず土地一枚をJeweled Amuletに変更。

「死儀礼のシャーマン」を使えないデッキでの数少ないマナ加速で、しかも「オパールのモックス」や「モックスダイアモンド」のような専用デッキにする必要もない。
さらに「発展のタリスマン」のように2ターン目に出してリスクを負うこともない。
0マナなので、例えば1ターン目「呪文貫き」を構えてエンド⇒何もなかったらマナチャージという動きができる。強そう。

で、実際の使い心地はというと
マナ加速できた時は強いんだけど、せいぜい「水蓮の花びら」にしかならなかった。
そもそもカウンター溜めるよりフェッチランド温存の方が強かったりもする。
新手のストームデッキかと警戒されて「呪文貫き」されてた時が一番強いまである。

結論:ゴミでした。






コメント

ハイバネ
ハイバネ
2016年11月5日23:53

この時代のマナファクトにしては「割と」まともな能力で驚きましたw。
後の《連合の秘宝》の雛型にも見えますね。

ゆちゃ
2016年11月6日0:46

やりすぎるとMOXやマナクリプトになっちゃうんですよね。

使い辛さが目立ちますが、1ターン目のマナ加速としては悪くないカードです。
高マナで強い動きの多いテゼレッターで試すべきだったのかもしれません。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索