謎めいた命令
モダンではお馴染みの打消し呪文。

一方レガシーでの採用率はほとんど見られない。
というのも4マナの打消し呪文はレガシーでは非常に重く、さらに打消し呪文の枠は4枚の「Force of will」が埋めてしまうため小回りの利く軽量打消し呪文が優先されるからである。

ただしそれは打消し呪文として考えた場合であって、万能除去の一種として考えた場合はどうだろうか?
奇跡の万能除去といえば「議会の採決」が一般的で、「カラカス」増量型では代わりに「造物の学者、ヴェンセール」が採用される。
このヴェンセールを使用したレジェンド型の奇跡はミラーマッチで「カラカス」+「造物の学者、ヴェンセール」or「ヴェンディリオン三人衆」によるハーフロックがあるため有利に立ち回ることができる。

「謎めいた命令」もヴェンセール同様のバウンスによるパーマネント除去呪文と考えれば採用されていてもおかしくないんじゃないかと思う。
「瞬唱の魔道士」による使い回しも非常に強力で、長期戦ではカラカス+ヴェンセール以上のロック性能を発揮する。
「瞬唱の魔道士」3枚の瞬唱型奇跡にはこちらの方が合っているかもしれない。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索