水晶の破片
アーティファクト版Kaarakas

相手のクリーチャーをバウンスするのは難しいが、自身のクリーチャーをバウンスする分には便利。
さながら「Karakas」のようにクリーチャーを除去から守ることができる。
でもどうせならCipクリーチャーを使い回してアドバンテージを得たいところ。

「瞬唱の魔道士」や「ヴェンディリオン三人衆」は単体でも一線級のクリーチャーなので上手く使い回せば非常に強力。
他には「霧縛りの徒党」による半ロックも強そう。幸いフェアリーには「呪文づまりのスプライト」というこれまた相性抜群のカードがある。
また、「戦利品の魔道士」も相性が良く、サーチ→バウンス→再サーチを繰り返して3マナアーテファクトが探し放題になる。
何か3マナのアーティファクトだけで無限コンボとかないだろうか?
最悪無限チャンプブロッカー製造機でもあるのでフェアデッキには良い仕事をしそう。

ただレガシーで使うには若干もっさり挙動といった感じ。
どちらかと言えばフェアデッキの多いモダンの方が活躍のチャンスがある。
「光り物集めの鶴」や「戦利品の魔道士」入りのテゼレッターとかどうだろうか。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索