精神支配

2017年11月5日 カード考察
精神支配
赤か緑のクリーチャー限定の1マナ支配魔法

なんか過去に紹介したような気も・・・?
現在のレガシーを代表する3マナクリーチャーに「トレストの使者、レオヴォルド」がいる。
対象に取られて1ドロー。これはまだいい。
「真の名の宿敵」や「僧院の導師」とかに比べてたら可愛いもんだ。
早々に除去できるならCip1ドローみたいなものだろう。

ただしドロー封じの方は「渦まく知識」「思案」がフル投入されがちなレガシーではエグすぎる。
手札に「思案」を抱えながら死んだことは何度もある。

「精神支配」はレオヴォルド対策として中々申し分ない性能をしている。
1ドローを与えてしまうがレオヴォルドをゲットできるので、こちらのメリットの方が遥かに大きい。
「突然の衰微」が減り気味(少なくともサイド合わせて4枚とかはない)なので一昔前よりも維持しやすいだろう。
その他「若き紅蓮術師」を奪えた場合もトークンが残るのでお得。
色が合わないと意味ないが一応「死儀礼のシャーマン」も奪える。

今は4Cコントロールとグリクシスデルバーの2Top環境なのでサイドで活躍できるのでは?








コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索