スランの発電機
post型エルドラージのマナ加速アーティファクト

エルドラージストンピィと12postの中間のようなデッキであるpost型エルドラージによく使われる。
「厳かなモノリス」のぶっ壊れ具合に隠れがちな上、採用数も2枚程度なので一見地味なカードである。

ただしエルドラージストンピィと異なり、6マナ、10マナのエルドラージを唱えることに重点を置いたpost型では安定して3マナ加速できるこいつが重要な役割を持っている
「血染めの月」や「基本に帰れ」を貼られても、これとモノリスから「全ては塵」にまで持っていけるのも利点。

マナ加速が多すぎてトップ勝負に弱いようで、実はしっかり各種大型エルドラージを唱えるためのリソースになるので逆に強かったりする。
エルドラージストンピィの終盤「エルドラージのミミック」や「果てしなきもの」単品トップなんかしてるよりもよっぽど強力。

個人的には「基本に帰れ」下でもダイナモから出たマナで追加のダイナモやモノリスを並べてフィニッシュされるのでエルドラージストンピィよりも戦い辛い。










コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索