ボーマットの急使
デルバー期待の1マナ戦力?

「死儀礼のシャーマン」禁止後のデルバーは現在様々な調整がされている最中だ。
「僧院の速槍」や「損魂魔道士」「若き紅蓮術師」「グルマグのアンコウ」等、軽くて強力なクリーチャーの候補は多いが、「ギタクシア派の調査」も禁止されたことによってこれらはかなり使い辛くなっている。
そのため、おおかたは空いた1マナ域が綺麗に埋まるカナディアン・スレッショルドに移行しつつある。

カナスレ以外だと、死儀礼を使わないUR果敢タイプがむしろギタ調禁止で死に、死儀礼におんぶにだっこだったグリクシスが中速にシフトすることで生き長らえているのは皮肉としか言いようがない。

そんな中新たに考案されたのが「ボーマットの急使」型のデルバー。
死儀礼禁止後のMOレガシーリーグで早速5-0したことで話題になった。

デルバーデッキが1ターン目にクリーチャーを展開できると、それだけでそのゲームの勝率は跳ね上がる。
「ボーマットの急使」はたしかにギタ調がなくても活躍できる貴重な1マナクリーチャーだ。
中盤以降手札にたまった「目くらまし」や土地を火力やクリーチャーに変換できるし、「渦まく知識」や「思案」をスタックに乗せたまま起動なんていう上手ぶりプレイもできる。
たしかにデルバーに合っているといえば合っている。

ただし速攻があるとはいえ火力の低さは相当なもので、ここをどう改善していくかが今後の課題になりそう。
ブロッカーの少ないコンボや奇跡相手に1ターン目に出せれば活躍できそうだが、石鍛冶系のデッキにこいつでぶつかっていくのはちょっと。
パワー1で止まりやすいし死儀礼いたら絶対使わなかっただろうな
(ゴブリンラッキー理論)。




コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索