ネズミの群棲
あけましておめでとうございます。

今年はネズミ年です。

MTGに古くからあるクリーチャータイプで、「貪欲なるネズミ」なんかは当時のスタンダードでよく使われた。
レガシーでも候補に入るようなトーナメント級のものもあり、「群れネズミ」はリアニメイトのサブプランとして候補に挙がることもある。

MTGの基本クリーチャーのような位置付けだが「ネズミの群棲」「執拗なネズミ」のように4枚制限ルールを無視する妙な能力を持つものもいる。
「最近のガキときたらやれコレクター番号だ目新しいタップシンボルだ。ブラック・ロータス20枚と疫病ネズミ20枚。これこそが本当のマジックじゃ。」

「外科的摘出」や「織端の石」と組み合わせると面白いコンボデッキになる。
まぁ「群れネズミ」で殴り続けるのが一番強いんだけどね。







コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索